最新稽古スケジュールはこちら!

島田道場から型・組手で延べ22名が出場しました。
初出場の道場生からベテランまで、それぞれが日頃の稽古の成果を試合で確かめ、次の課題を見つけるよい機会になりました。出場した皆さん、おつかれさまでした!

指導者コメント

初めての試合の生徒から、ベテランまで、試合出場し日頃の稽古の成果を確認出来て良かったと思います。
試合相手、応援してくれた仲間や親御さん、試合に携わったスタッフや先生方、師範――全てに感謝。1人では何もできません。
謙虚で強い人間に成長することを期待します。継続して、試合に挑戦してください!
押忍

試合ダイジェスト

  • 挑戦:初出場メンバーが堂々と試合に臨み、貴重な経験を獲得
  • 成長:型の正確性・間合い、組手の攻防判断など、課題が明確に
  • :仲間・保護者・審判・運営の皆さまへの感謝を胸に、礼節を貫徹
次に向けて

交流試合は通過点。11月は体調管理に配慮しつつ、基礎の質と試合勘をさらに磨きます。コツコツの継続が、次の一勝に繋がります。

体験・見学のご案内

新規体験は随時受付中!
子ども・学生・一般、初心者歓迎。礼儀・集中力・体力を、極真空手で育てましょう。お問い合わせフォーム/LINEからお気軽にどうぞ。

押忍
極真空手 島田道場

関連記事

TOP